大学の長期休みや休日が暇すぎる
暇すぎて死にそう....なにかやることないかな?
時間を有意義に使いたいなぁ
これらの悩みに答えます。
本記事の著者
- 現役の大学院生
- ブログ200記事以上を執筆
- 年間100冊以上読破
ぼくは現在、わりと有意義に日々を過ごせています。
しかし、大学生のときは、
- 休日暇だな~
- でも暇な時間にずっとアルバイトをするのも嫌だ
- 時間をもっと有効に使いたいけど…
と思いながらも気づけばYouTubeやSNSで時間を失っていました。
あなたも同じような経験はないですか?
SNSは楽しいですが、終わったあとに残るものは「時間を無駄にした」という後悔が多いですよね。
本記事では、大学生が暇な時間を有意義に使うためにやるべきことを解説していきます。
すべて、友達がいなくても1人でできることを挙げました。
他の人が集まらないとできないことであれば意味ないですよね。
【暇すぎて死にそうな大学生必見】やっておけば得すること
以下の10個です。
- 読書をする
- 恋愛を楽しむ
- 映画鑑賞をする
- 1人旅してみる
- 資格取得する
- 英語の勉強をする
- アルバイトする
- 自分で稼ぐ
- 株式投資してみる
- 暗号資産に挑戦する
それぞれ解説していきます。
暇すぎて死にそうな大学生やること1.読書をする
読書は心の底からオススメします。
なぜなら、自分の知識となり将来大いに役立つからです。
ぼく自身、年間100冊以上の本を読んでいます。
本のよいところは、SNSと違って「時間を無駄にした感」がまったくないことです。
むしろ時間を有意義に使えた満足感が大きくなります。
よくいわれること
本代にあまりお金をかけたくないわ
そもそもなんの本を読めばいいのかわからない
このような悩みは、「Amazon Kindle Unlimited」というサービスを使えば解決できます。
月額980円で200万冊以上が読み放題のサービスです。
ぼく自身、kindle unlimitedを始めた月はずっと読書をしていました。
面白そうだと思う本をすぐにダウンロードして読めるので、本を選ぶ手間はわずか。
kindle unlimitedに出会ってから今まで1年以上利用し続けています。
さらに今なら30日間無料のキャンペーンが行われています。
いつでも自由に解約できるので、とりあえず登録してみるとよいです。
合わせて読みたい
暇すぎて死にそうな大学生やること2.恋愛を楽しむ
大学生のうちに恋愛を楽しんでおきましょう。
なぜなら、恋愛経験が少ないと社会人になってからもモテるのは難しいからです。
ただでさえ、社会人だと出会いもなく、恋愛するのが難しくなります。
実際、「異性との交際経験がない」という人は社会人でも多いです。
よくいわれること
でも大学生も出会いがないんだよ!
コロナ禍もあり、このように悩んでいる人も多いと思います。
そんな方にマッチングアプリがオススメです。
えー、マッチングアプリっていい人いなさそうだし、なんかコワイ
完全に偏見です。
ぼく自身、多くのマッチングアプリを利用してきた経験があります。
結論からいうと、お二人の方とマッチングアプリで付き合いました。
マッチングアプリでは、異性がいない職場や学校に所属していて、真剣に恋人を探している方もたくさんいます。
もし付き合わなかったとしても、チャットや電話を楽しむことで暇なことはなくなります。
むしろめちゃくちゃ充実しますよ。
個人的には「タップル」というアプリがオススメです。
ぼく自身もタップルを使って、恋人ができ、充実した休日を過ごしていました。
さらに下の記事からの登録で、男性は初月半額で利用することもできますよ。
≫タップル(tapple)の招待コードはコレ!【2400円もお得】
マッチングアプリは男性の値段が少し高いのが難点ですが、これを使えばお試し感覚で利用できます。
暇すぎて死にそうな大学生やること3.映画鑑賞をする
今は恵まれた時代なので、月に数百円払えばカンタンに映画鑑賞ができます。
ぼくは、「NETFLIXはちょっと高いな」と感じていたので「Amazonプライム」を主に使っていました。
Amazonプライムは、学生なら月に200円ちょっとで映画が見放題になります。
お得すぎるので、まだ使っていなかった方はぜひ活用しましょう。
さらに「Fire TV Stick 」を使うと、テレビ画面で映画鑑賞が可能。
大画面で映画を楽しみたい方にはオススメです。
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
暇すぎて死にそうな大学生やること4.1人旅をしてみる
大学生は時間があるので、1人旅はオススメです。
集団旅行とは違い、自分で計画して行動するので自分の行きたいところに全部いけます。
知らない土地に電車や飛行機で行くのもいいですし、ヒッチハイクも刺激的ですよ。
個人的には、1人旅の旅先として東南アジアやインドが1番オススメです。
なぜなら、物価が安いので、長期滞在に向いているからです。
ダラダラ放浪してみると日常ではあり得なかった出会いがあります。
ぼくもインドでたくさんぶっ飛んだ日本人に出会って刺激を受けました。
その人は、死体が流れるガンジス川をバタフライで渡っていましたw
これは極端な例ですが、このように1人旅では素晴らしい経験を積めます。
海外じゃなくてもまずは休日に近場から始めてみるとよいです。
暇すぎて死にそうな大学生やること5.資格取得する
資格取得は就活で有利になります。
さらに、資格を勉強する過程で必要な知識が身につくのでメリットが多いです。
ぼくも建物や不動産に興味があったので、宅建の勉強をしていました。
宅建は難しい試験であるため、不動産業界などで重宝されます(ぼくは落ちました)。
しかし、
勉強する中で不動産に関する知識が増えたので、落ちたけれど勉強してよかったと思っています。
簿記や宅建など人気な資格のほか、世界遺産検定などおもしろい資格もあるので、資格取得にチャレンジしてみてはいかがですか?
暇すぎて死にそうな大学生やること6.英語の勉強をする
英語は、社会人になってからもあった方がいいスキルです。
就活でも、TOEICなどの点数を必ず書くことでアピールできます。
ぼくは英語がすごく苦手でしたが、オンライン英会話をやることでTOEICの点数が700点を超えました。
(大学入学時に受けたTOEFLは430点くらい。)
海外旅行でも活かせるので、やっぱり英語は話せるに越したことはありません。
大学生の暇な時間に英語の勉強をすれば、確実に上達しますよ。
オンライン英会話は、「レアジョブ英会話」がオススメです。
英会話を上達させたい方は、まず無料体験で試してみましょう。
暇すぎて死にそうな大学生やること7.アルバイトする
暇な時間にアルバイトしてみるのもよいでしょう。
就活のエピソードにできたり、新しい出会いが生まれたりとアルバイトのメリットも多いです。
バイト探しは、求人サイト20社を比較できるアルバイトEXがオススメです。
特定の求人サイトにしかないレアな案件にもアクセスできます。
ぼく自身も飲食店やコンビニ、塾講師、イベントスタッフなどいろいろなところで働きました。
しかし、
大学生の暇な時間のほとんどをアルバイトに費やすことはオススメしません。
なぜなら、多くのアルバイトでは、自分の時間を売ってお金をもらっているだけだからです。
それよりも次章で紹介する「自分で稼ぐ」ほうが大切です。
暇すぎて死にそうな大学生やること8.自分で稼ぐ
自分で稼ぐとは、アルバイトのように雇われて働くのではありません。
自分で以下のようなことに取り組んでお金を稼ぐことです。
- YouTube
- ブログ
- せどり
- プログラミング
- SNS運用
- など
ぼく自身、大学3年からアルバイトをほとんどせずにせどり、ブログ、YouTubeに取り組んできました。
どれもカンタンではありませんが、自分でお金を稼げたことは嬉しかったです。
下のツイートは初めてブログで収益が発生した際のものです。
はじめてアフィリエイトで収益が出ました! 少額でもアルバイト以外でお金を稼ぐ経験は楽しいですね🙌 これからも人に役立つような記事を書いていきたいです。
よくいわれること
自分で稼ぐって言われてもなにからやればいいの?
個人的には、ブログが1番オススメです。
なぜなら、ブログはカンタンに始められるから。
さらにサラリーマンと違って収入の上限がありません。
ブログで月100万円以上稼いでる方
- マナブさん(@manabubannai)
- tsuzukiさん(@1276tsuzuki)
- ヒトデさん(@hitodeblog)
ほかにもブログだけで生活している方はゴロゴロいますよ。
大学生の暇な時間をフルでブログに費やすことができれば、月に100万円以上稼ぐことも十分に可能です。
暇な時間を使って自分で稼いでみるのはどうでしょうか?
暇すぎて死にそうな大学生やること9.株式投資してみる
投資と聞くと「怪しいしお金なくなりそう」と思う方も多いでしょう。
それは投資とギャンブルが区別できていないことが原因。
堅実な投資はお金を増やしてくれるものです。
とくに、日本の金融庁が推進している「つみたてNISA」は、利益に対して税金がかからない非常にお得な制度です。
ぼくも「つみたてNISA」をすることで利益が出ています。
下はぼくの2つの証券口座です。
投資はお金を稼げるだけでなく金融の勉強にもなります。
ぼく自身、自分のお金を投資することで金融に関するニュースを注意深く見るようになりました。
このように、メリットが多いので少額からでも投資してみることはオススメです。
下の記事では、「つみたてNISA」についてさらに詳しく解説しています。
≫大学生がつみたてNISAを始めた結果(収益公開)とデメリット3つ
暇すぎて死にそうな大学生やること10.暗号資産に挑戦する
暗号資産(仮想通貨)は株式よりさらに悪いイメージがあるかもしれません。
しかし、
NFTやメタバースといった最新技術には仮想通貨が密接に関係しています。
仮想通貨を保有してみたり、学んだりすることでNFTやメタバースといった最新技術の知識も身につきます。
あとは、単純にお金が稼ぎやすいです。
仮想通貨はまだ歴史が浅い分、価格が100倍になることも珍しくありません。
たとえば、10,000円の仮想通貨が100倍になれば100万円になります。
※もちろんハイリスクな投資はお金を失うリスクもあるので十分気をつけてください。
仮想通貨を始めるためには、まず少額で買ってみて慣れることが大切。
暗号資産が気になる方は下の記事をチェックしてみてくださいね。
≫ビットコインは今からでも儲かる?今更でも投資すべき5つの理由
まとめ:暇すぎて死にそうな大学生はこれをやろう
いかがだったでしょうか。
今回は、暇な大学生がやっておけば得することを解説しました。
以下の10個でした。
- 読書をする
- 恋愛を楽しむ
- 映画鑑賞をする
- 1人旅してみる
- 資格取得する
- 英語の勉強をする
- アルバイトする
- 自分で稼ぐ
- 株式投資してみる
- 暗号資産に挑戦する
ぼくはこれを実践することで、有意義な日々を過ごすことができています。
以前はSNSを見てダラダラ過ごしていた僕ですが、「暇でどうしようもない」と思うことはもうないです。
ぜひ皆さんも活用して有意義な時間を過ごしてみましょう。
合わせて読みたい