自己投資で成長したいけど何をしたらいいのか分からない
自分の将来のためになることをしたい
でも自己投資しても効果がなかったらイヤだな
これらの悩みに答えます。
本記事の内容
- 大学生におすすめな自己投資
- 大学生が自己投資で得られるもの
- 自己投資の注意点
上記を解説していきます。
自己投資は、自分自身にお金や時間を使って成長させることです。
たとえば、高額なお金をはらっても、それ以上に収入が増えるなら、いい自己投資と言えます。
本著者の実績も自己投資で得られたものが数多くあります。
本記事の信頼性
- 現役旧帝大生
- 年間100冊以上読破
- 投資利益20万円越え
- 副業月収5桁
この記事を読めば、将来のための自己投資ができ、現状維持から抜けだすことができます。
なので、最後までじっくりご覧くださいね。
目次
大学生におすすめな自己投資7選
- 大学院へ進学する
- 読書する
- 時間をお金で買う
- 経験にお金を使う
- プログラミングを学ぶ
- 有料の教材を買う
- 事業にチャレンジする
それぞれ解説します。
1.大学院へ進学する
大学生なら大学院へ進学するのも自己投資といえます。
なぜなら、学費を払うことで学べることが多く、たいていは学部卒よりも給料が高くなるから。
厚生労働省によると、院卒の初任給は学部卒に比べて平均で約3万円ほど高くなるそうです。
また、社会人よりは大学院生の方が、時間にも余裕が生まれます。
ただし、まったく学ぶ意思がないのに大学院へ進学するのはNG。
ぼく自身、理系学生であり、周りがみんな進学するからという理由で大学院進学を決めてしまいました。
しかし、研究に興味を持てず、現在は休学して就活を行っています。
≫【大学生必見】大学院への進学で身につく力と失うものを合計6つ紹介
2.読書する
読書は最高の自己投資といえます。
なぜなら、1500円程度で著者の経験や知識を学べるから。
本を出版するには、ある程度の実績や人気が必要です。
著者は、実績を出すまでの過程や人気になるまでの過程でたくさんの時間やお金を使って学んできています。
著者の経験をわたしたちは格安で知ることができるのです。
ぼく自身も年間100冊以上の本を読んでいるので、周りの学生よりも圧倒的に成長している自信があります。
よく言われること
本をたくさん読むことよりも、人と会う方が大事じゃない?
たしかに、人と会って話すことは新たな気づきもあり、刺激的です。
しかし、自分が尊敬している人や成功者とカンタンに会うことができるでしょうか?
一般的な大学生にとっては、かなり難易度が高いです。
いつも同じようなメンバーと会って、たあいもない話をしているのは楽しいですが、現状維持のまま。
なので、尊敬できる人の本を読みましょう。
≫大学生の本代は?本が高い場合の対処法3つも解説【コスパよく読書】
3.時間をお金で買う
「時間をお金で買う」という思考は大切です。
なぜなら、お金は増やせますが、時間は一生増えることがないから。
しかし、多くの大学生がしているアルバイトは「時間を売ってお金を得る」という仕組みなので、時間の大切さに気が付きにくいです。
≫【周りは気にしない!】大学生がアルバイトしないでいい5つの理由
以前のぼくも、安いからという理由で、出かける際に新幹線ではなく6時間もかかるバスで移動していた過去があります。
けれども、最近は時間の大切さに気がついたので、時間をお金で買うようにしています。
ルンバや洗濯乾燥機などの時短家電もお金で時間を買っている例です。
4.経験にお金を使う
経験にお金を使うことは自分の心を豊かにする自己投資です。
なぜなら、経験したことは思い出という形で一生残るから。
一方、高級ブランド品などを買っても一時的には満足しますが、幸福度は次第に下がります。
ぼく自身、海外旅行が大好きで、以前はよく行っていました。
インドのガンジス川に入った経験、タイ人の友人とタイ語の映画を観にいった経験は今でも鮮明に覚えています。
経験にお金を使う大切さは、以下の本で学びました。
≫DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
5.プログラミングを学ぶ
時間やお金をかけてプログラミングを学ぶことはおすすめな自己投資の1つです。
なぜなら、プログラミングスキルを身につければ、会社から独立してもPC1つで仕事ができるから。
海外に住んで仕事をすることも可能です。
大学卒業後、40年間ずっと会社で働き続けるのは地獄じゃないですか?
ぼくはずっと会社に勤めるのがイヤなので、現在プログラミングを学んでいます。
インフルエンサーの迫佑樹さんも以下のツイートをしています。
迫さんは、大学生からプログラミングをはじめ、現在は年商10億円以上稼いでいる方です。
よく言われること
プログラミングってどうやって学べばいいの?
独学とスクールで学ぶ方法がありますが、スクールが断然オススメです。
なぜなら、独学だと挫折してしまうから。
よっぽど意思が強くないと独学は難しいです。
しかし、プログラミングスクールって高いイメージがありますよね。。
侍エンジニアブログの記事によると、プログラミングスクールの平均は「284,688円」だそうです。
ひぇー、大学生の自分には無理だ、やめておこう。
約30万円ほど払っても通う人がいるのは、30万円以上のリターンがあるからです。
たとえば、スクールに通って月に20万円稼げるようになったら、2ヶ月で元が取れますよね。
でも、「大学生が30万円を払うことが、いかにきついか」はぼくも知っています。
そこで、迫佑樹さんが運営しているプログラミングスクール「Skill Hacks」がオススメ。
対面でのスクールではなく、動画で解説されているため値段が69,800円と格安です。
6.有料の教材を買う
本ではなく、有料の教材、いわゆる「情報商材」を買うことも自己投資になります。
なぜなら、本は大衆向けに分かりやすく出版されますが、情報商材はある分野を突き詰めた有益な情報が学べるから。
少し値段が高くなる分、著者が無料では教えられない情報を知ることができます。
よく言われること
情報商材って聞くと詐欺のイメージしかない。
そう思っている人もいるかもしれません。
たしかに、中身が薄っぺらく、どこでも知れるような情報しか書いてない情報商材も、残念ながらあります。
しかし、実績のある著者が本気のノウハウを教えている教材も多いです。
購入する前に、著者がほんとうに実績のある人なのかを見極めることが大切。
ぼくは、迫佑樹さんのビジネスモデルのマスター講座という教材を購入しましたが、ノートにびっしりメモをとるほど学べました。
無料の情報だけで行動するよりも、お金を払った方が成果の出るスピードが早いです。
情報商材を買うことは、成績を上げるため塾に通うことと同じです。
有益だと思ったら、積極的に購入しましょう。
7.事業にチャレンジする
事業にチャレンジすることも立派な自己投資です。
なぜなら、時間とお金を使うことで将来たくさんのお金を稼げる可能性があるからです。
事業と聞くと「自分には難しい」と感じるかもしれません。
しかし、ブログやYouTubeといったカンタンに始められるものも立派な事業です。
もし、仮に失敗しても大きな損失にはなりませんし、経験やスキルが身につきます。
やらない理由がないですよね。
個人的には、ブログが1番オススメ。
ぼく自身、YouTubeで話したりすることが得意ではないことが理由です。
さらに、アルバイトと違って収入の上限がありません。
ブログで月100万円以上稼いでる方
- マナブさん(@manabubannai)
- tsuzukiさん(@1276tsuzuki)
- ヒトデさん(@hitodeblog)
ほかにもブログだけで生活している方はゴロゴロいますよ。
大学生の暇な時間をフルでブログに費やすことができれば、月に100万円以上稼ぐことも十分に可能です。
以上が大学生におすすめな自己投資7つでした。
大学生が自己投資で得られるもの
一番は「将来への不安がなくなること」です。
- 会社の人間関係が不安
- お金がなくなるのが不安
- 老後が不安
- 好きなことができない不安
あなたもたくさんの不安を抱えていると思います。
自己投資によって、知識をつけ、自分で稼げるようになれば、将来の不安から解放されます。
- 会社に属さなくても稼げる
- お金を守る知識がある
- 時間が手に入る
この状態を自己投資で目指しましょう。
大学生が自己投資する際の注意点
注意点1.リターンがあるか
自己投資は、「支払ったお金や時間以上にリターンを得られるのか?」を常に意識しましょう。
たとえば、プログラミングスクールでは、払った金額以上に稼げるようになるのかを考える。
なんとなく欲しいものを買うことは、「自己投資」ではなく「浪費」です。
注意点2.まずは行動
残念ながら、この記事を読んでも97%の人は行動しません。自己投資の方法だけを知って満足してしまうからです。
しかし、それだといつまで経っても現状維持のまま。
できそうなものからまずは行動してみましょう。
行動するだけで上位3%に入れます。
まとめ:大学生は自己投資を知って行動しよう
いかがだったでしょうか。
本記事では、大学生におすすめな自己投資を7つ紹介しました。
- 大学院へ進学する
- 読書する
- 時間をお金で買う
- 経験にお金を使う
- プログラミングを学ぶ
- 有料の教材を買う
- 事業にチャレンジする
この記事を読んでいるあなたは、「現状を変えたい」と思っているはずです。
現状を変えるには、紹介した自己投資をまずは実践してみましょう。
ですが、いきなり「100万円の情報商材を購入」とかはやめましょうね。
自分の貯金との相談は必要です。