副業 大学(院)生

大学生はバイトやめとけ!その理由3つ+バイト以外の稼ぎ方

2022年10月12日

【景品表示法に基づく表記】当サイトは、PRを含む場合があります。

悩む人

大学生だからやっぱりバイトした方がいいんだろうか?

お金は欲しいから嫌だけどバイトしないと…

周りがみんなしてるから自分もアルバイトしようかな

これらの悩みに答えます。

「大学生=アルバイトするのは当たり前」という文化が日本にはあると感じています。

しかし、お隣中国では学生は基本的にアルバイトせず学業に専念します。
参考:中国のお金持ちの学生と中国のアルバイト事情

国によって学生アルバイトの実情は違うよう。

本記事の著者

こうわ
  • 大学時代にたくさんのバイトを経験し消耗
  • 嫌々バイトをやっていた
  • バイトをやめ、バイト以外で月5万円以上稼ぐ

このようなぼくも大学生が安易にアルバイトをするのは反対です。

その理由をこれから解説していきます。

大学生はバイトやめとけ!3つの理由

理由は以下の3つです。

  • 時間を失う
  • 自分のタメにならない
  • 時給脳になる

それぞれ見ていきます。

理由1:時間を失う

多くのアルバイトは自分の時間と引き換えに給料をもらいます。

このため、多くのお金を稼ぐには自分の時間をたくさん失うことを意味します。

これはかなりもったいないです。

もしその時間を使ってプログラミングを学んだり、英語を学んだりすれば将来的には倍以上の時給で稼げるようになります

また、バイトによって貴重な経験を逃してしまうこともあります。

あなたもバイトが理由で本当は行きたかった予定を断ったことなどありませんか?

このように、大学生の貴重な時間を失ってしまうことがバイトをやめた方がいい理由の1つです。

理由2:自分のタメにならない

アルバイトの中には、働いても自分のタメにならないものも多いです。

たとえば、僕が以前していたコンビニのアルバイト。

働いても上達するのはコンビニのバイトでしか必要ないスキルだったり、レジ打ちのスピードでした。

このような仕事はいくら働いても自分のタメにはなりません。短期的にお金がもらえるだけです。

理由3:時給脳になる

アルバイトに慣れすぎると、時給でお金をもらうことが当たり前の感覚(時給脳)になってしまいます。

しかし、時給脳はかなり危険です。

なぜなら、

時給が同じならラクしようラクしようと考えてしまい、仕事のやる気がなくなってしまうから

「時間さえ経てばいいや」とサボっていれば自分のタメになりませんし、バイトの先輩や社員との人間関係も悪くなります。

そうなるとバイトに行くのが嫌になりますよね。

このように、「大学生はバイトやめとけ!」と言える3つの理由を解説しました。

それでもお金は必要

「バイトはしたくないけど、お金は必要なんだよ!」そんな怒りの声も聞こえてきそうです。

ぼくも、「バイトをやめてずっと寝ている」ことを推奨してるわけではありません。

バイト以外で稼ぐ

ちょっと大変ですが、バイト以外で稼ぐことは大切です。

「でもバイト以外でどうやって稼ぐの?」
当然そんな疑問が出てくると思います。

バイト以外で月5万円以上稼いでいるぼくがオススメするのは以下です。

  • 不用品販売

不用品販売はかなり簡単に稼げるので初心者にオススメです。

自分が使わなくなったもの、もう不要なものをメルカリで出品することで稼ぎます。

「こんなもの誰が買うんだろ」というものでも売れるのでトライしてみるのがオススメ。

簡単にバイト以外でお金を稼ぐ経験ができます。

補足:メルカリのキャンペーンあり

まだメルカリを登録していない方は、以下の招待コードで始めると500円分のポイントが必ずがもらえます。

招待コード

TKSNTT

不用品販売にメルカリは必須なので、キャンペーンを活用してみてください。

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
無料
posted withアプリーチ

個人的にはブログが断然オススメ

不用品販売は初心者にはかなりオススメでしたが、自宅の不用品には限界がありますよね。

いずれ売るものがなくなってしまいます。

そこで個人的に最もオススメなのがブログです。

著者のブログ実績

ぼく自身、ブログだけで月3万円以上の収入が入ってきています。

文章を考えるのが苦手だったぼくでも稼げることができたので、文字が書ければ誰でも稼ぐことができます。

ブログのメリット

続いてブログのメリットについても見ていきます。
メリットは以下の5つ。

  • 初期費用が安い
  • 無理なく続けられる
  • 青天井に稼げる
  • スキルが身につく
  • 自動化できる

それぞれ解説していきます。

メリット1:初期費用が安い

ブログは月に1,000円ほどで始められるのでかなり初期費用が安いことが特徴です。

「でも月1,000円もかかるのか…」以前のぼくも月1,000円は安くないよなと考えていました。

しかし、「ブログ」という自分の事業を1,000円で始められるのはかなりコスパがいいと気が付きました。

たとえば、ラーメン屋を事業として始めるなら、店舗を借りて従業員を雇って食材を買って…

と数百万円規模の初期費用がかかってしまいます。

同じ事業なのにブログは本当にリスクが少ないことが分かります。

メリット2:無理なく続けられる

ブログは無理なく続けられることもメリットの1つです。

たとえば、「今日は友達と遊ぶからブログを書くのはやめておく」といったように自分の予定を自分で決めることができます。

一方、バイトではそういうわけにはいきません。

事前にシフトを提出する必要があるので、どうしてもいきたい予定ができても断ることになってしまいます。

シフトに縛られないのは最高です

メリット3:青天井に稼げる

ブログはアルバイトとは違い、時給が決められていません。

自分の成果によって収入が決まるわけです。

そのため、短い時間で大金を稼ぐことも可能(まったく稼げないこともあります)。

以下のブロガーは月100万円以上を稼いでいる方たちです。

彼らは、今ではあまり働かなくても月100万円以上を稼いでいます。

時給脳を辞めなければ、このような大金を稼ぐことは難しいです。

メリット4:スキルが身につく

ブログは仮に大金を稼げなかったとしても重要なスキルが身につきます。

たとえば以下の3つ

  • マーケティング
  • ライティング
  • デザイン

これらのスキルを身につければ、就活や就職後も大いに役立ちます。

また、ライティングスキルがあればライターとして稼ぐこともでき、一石二鳥です。

メリット5:自動化できる

ブログは自動化できることもメリットの1つです。

検索エンジンから自分のブログに訪れてくれる人がいるため、自分が働かなくても過去の記事が稼いでくれます。

実際、ぼくは1ヶ月丸々旅していたことがあるのですが、勝手にブログから収益が発生していました。

下は当時のツイート。

これこそ時給を無視して働き方。ブログは時間とお金の両方を得ることができます。

このようにブログのメリットを挙げたらキリがありません。

ブログの始め方

ここでは少し長くなってしまうため、下の記事にまとめています。

≫【10分で完了】WordPressブログの始め方|画像で解説

ブログは10分程度と案外カンタンに立ち上げらるので、さっそく取り組んでみるとよいです。

まとめ:安易にバイトはやめとけ

今回は、「大学生はバイトやめとけ!」という理由について解説しました。

理由は以下の3つでした。

  • 時間を失う
  • 自分のタメにならない
  • 時給脳になる

しかし、お金はやっぱり欲しいのでバイト以外で稼ぐことが重要です。

個人的には以下の理由から、バイト以外で稼ぐにはブログが断然オススメでした。

  • 初期費用が安い
  • 無理なく続けられる
  • 青天井に稼げる
  • スキルが身につく
  • 自動化できる

ブログを始めて、時間にとらわれない働き方を実現しましょう。

≫ブログの始め方を見てみる

  • この記事を書いた人

こうわ

お金の心配をなくして会社・学校から解放されるための知識を発信|旧帝理系→ブラック研究室→休学中|ブログ200記事以上|20歳から投資開始|ほったらかし投資で利益20万円越え|金融やお金に関する本を年間100冊以上読破。

-副業, 大学(院)生
-, ,