
- バイナンスのローンチパッドって儲かるの?
- ローンチパッドが気になる
- 新規上場した仮想通貨っていつ売ればいい?
本記事では、このような悩みに答えます。
バイナンスで行われていた26番目のローンチパッド(LOKA)は購入できましたか?
仮想通貨LOKAについての詳細は下記記事で説明しています。
ぼくは、実際にローンチパッドで仮想通貨LOKAを購入し、利益を出すことができました。
さっそくですが、結果について説明します。
ローンチパッド結果
結論からいうと、今回のローンチパッドでは約530円の利益でした。
残念ながら、毎回利益が少なくなってきている気がします。
競合が増えているからですかね。

ぼくも儲かる情報を包み隠さず発信しているので、仕方がないですが💦
それでは、ローンチパッドで利益が出た詳細について説明していきます。
LOKA購入
ローンチパッドは、自分の保有しているバイナンスコイン(BNB)の割合に応じて、新規トークン(LOKA)を購入できる量が変わります。
BNBについて詳しくは下記記事で解説しています。
ぼくは、0.83BNB(約44000円)を保有していました。
しかし、0.0007BNB(約36.4円)分のLOKAしか買うことができませんでした。
BNB保有量に対して、新規トークンを購入できた割合は、0.084%です。
だいぶ少ないですね。
0.0007BNBを2.2LOKAに交換しました。


LOKA売却
2.2LOKAは約564円で売却しました。
購入時との差額で約530円の利益です。

今回は、BTCに交換しました。
ぼくは、ローンチパッドでは基本上場後すぐに売るようにしています。
なぜなら、今までのローンチパッドで保有し続けたトークンは軒並み価格が下がっているからです。
例えば、21番目のローンチパッドであるBETAです。

引用:バイナンスチャート画面
画像をみれば分かるように、BETAの価格は上場後下がり続けています。
一方で、新規上場後しばらくして値上がりしたトークンも存在します。
AXSが代表例です。

引用:CoinMarketCap
上場後、大幅に価格が上昇していることが分かります。
このように、基本的には上場後すぐ売る。
魅力的だと思うトークンのみ、長期間保有する。
これがおすすめです。
ローンチパッド参加する意味
「一回で500円くらいしか稼げないなんて、ローンチパッドをやる意味がない」
そう感じる人もいると思います。
今回、36円でLOKAを購入し、564円で売りました。
なので、単純に約15倍に値上がりした計算になります。
もし、BNBをあと10倍多く持っていれば、一回のローンチパッドで5000円以上のの利益が出ます。
また、ローンチパッドは一年間で頻繁に行われるため、けっこうな利益が得られるのではないでしょうか?
ローンチパッドに参加するには?
ローンチパッドに参加したいという方は、バイナンスでBNBを買う必要があります。
バイナンスでBNBを買う手順は以下のようになります。
それぞれ、別記事で詳しく解説しています。
まとめ
バイナンスでのローンチパッドの収益を公開しました。
購入したLOKAは15倍に値上がりして売ることができました。
また、BNB保有量に対して、新規トークンを購入できる割合は0.084%です。
購入できる割合は少ないですが、興味のある方は参加してみるのも良いと思います。
参加するに当たって、BNBの数量をちょこちょこ増やしていくことをおすすめします。
まだバイナンスに登録していない方は、下記からすぐに登録しておきましょう。
ローンチパッドで儲けたい方は、登録が必須となります。
合わせて読みたい