uncategorized

新卒入社後3年耐える意味はある?メリットとデメリット3つ

【景品表示法に基づく表記】当サイトは、PRを含む場合があります。

悩む人

新卒で入った会社がつらい

会社は3年続けないとダメなのかな

これらの悩みに答えます。

よく「新卒で入った会社はどんなに嫌でも3年は耐えろ。」と言われますよね。

でも本当に3年も耐える意味はあるのでしょうか?

「3年耐えたけど、結局時間の無駄だった」となってしまっては元も子もないですよね。

そこで、本記事では、新卒で入った会社は3年も続けるべきなのか解説していきます。
やめようか迷っている方は参考にどうぞ。

そもそもなぜ「3年は続けろ」と言われるのか

そもそもなぜ「3年は続けろ」と言われるのか

3年の数字には、「石の上にも3年」ということわざが関係していることが多いです。

石の上にも3年とは、(石の上にじっと3年も座っていれば、石も暖まる」ということから)どんなに辛くても辛抱していれば、やがて、何らかの変化があって、好転の芽が出てくる。という意味です。

このように3年も続けていれば、どんなに嫌な会社であっても楽しい部分ややりがいが出てくるというわけです。

たしかに3年も続けらたら慣れはしますが、スキルなどは得られるのでしょうか?

新卒から3年耐えたことで得られるスキルは?

新卒から3年耐えたことで得られるスキルは?

職種のスキルは3年である程度身に着けることができます。

たとえば、営業マンなら営業スキルはある程度身につきますし、事務ならExcelやタイピングのスキルが身につきます。

このように自分の職種をずっと続けていきたいなら3年間耐える意味はありそうですよね。

ただ、「自分の職種をずっと続けていきたい」という方はあまり多くないですよね。むしろ職種を替えたいという方も多い気がします。 

新卒から3年は本当に耐えるべき?

答えは「NO」です。

一昔前の時代では転職が一般的ではなく、1社にずっと勤めることが当たり前でした。

しかし、現在は終身雇用もほぼ崩壊し、転職するのが当たり前の時代です。

そんな時代の中、自分のやりたくない仕事をしていても周りからどんどん取り残されてしまいます。

会社に入ってみた後、「自分のやりたい仕事はこれじゃない」と感じた場合は、思い切って辞めるのもありです。

辞めたことで自分に合った仕事を見つけられることも多々あります。

新卒3年以内に辞めるデメリット

デメリットは以下の3つです。

  • 仕事の面白さに気付く前かも
  • 転職で給料が下がることも
  • 転職するのがめんどう

それぞれ解説していきます。

新卒3年以内に辞めるデメリット①:仕事の面白さに気付く前かも

新卒3年以内は雑用のような仕事をやらされてつまらないことも多いかもしれません。

なので、まだ仕事の面白さに気付いてないだけの場合もあります

続けていれば楽しくなるなら辞めるのはもったいないですよね。

そんなときは、先輩の観察をしましょう。

先輩の働き方が楽しそうに見えるならそのまま続けてみるのがいいかも。

ただし、自分の周りの先輩も嫌々働いていたらその会社に未来はありません

新卒3年以内に辞めるデメリット②:転職で給料が下がることも

新卒3年以内に辞めるデメリット②:転職で給料が下がることも

転職をすれば今より条件が悪くなる場合もあります。

「どうしても給料を下げたくない」という人には特に厳しいかもしれません。

ただ、給料よりも大事なことはたくさんある(プライベートの時間や自分の身体の健康など)ので、自分の価値観を大切にしましょう

新卒3年以内に辞めるデメリット③:転職するのがめんどう

就活を経験したことがある人なら、転職活動をする大変さは分かりますよね。

転職活動でも「企業を探して、履歴書を書いて、面接を受けにいって…」
と考えるだけでも面倒です。

ただ、後でも紹介する第二新卒エージェントなら自分に合った企業を紹介してもらうことができます。

さらに面接時のサポートもしてくれるので、使ってみるとよいでしょう。

新卒3年以内に辞めるメリット

対して、メリットは以下の3つです。

  • 第二新卒として就職できる
  • 他の会社は自分に合ってることも
  • 健康でいられる

それぞれ解説していきます。

新卒3年以内に辞めるメリット①:第二新卒として就職できる

新卒3年以内に辞めるメリット①:第二新卒として就職できる

新卒3年以内なら、第二新卒枠として再就職することができます。

第二新卒では、スキルを持っていなくても将来性を見込まれて有利に就職することが可能

第二新卒を積極的に採用しているホワイト企業も多いので、ふつうの転職よりもメリットが多いです。

ただ、3年以上勤めると第二新卒枠は使えなくなってしまいます

新卒3年以内に辞めるメリット②:他の会社は自分に合ってることも

新卒で入った方は今の会社しか知らないですよね。

しかし、日本には360万以上の企業があるので、自分に合った会社は必ず存在しています。

もし「今の会社が合っていない」や「ここだと活躍できなさそう」と感じていても安心してくださいね。
必ず自分に合った企業は見つかりますよ。

新卒3年以内に辞めるメリット③:健康でいられる

新卒3年以内に辞めるメリット③:健康でいられる

ブラック企業で遅くまで働いたり、労働時間が長かったりして健康を損なっていては元も子もないですよね。

たとえ給料が高くても身体を壊せば、その分医療費が高額になります。

また、会社のストレスで支出も増えるので、お金は増えません

もし、今の会社にいることで健康を損なうようなら早めに辞めるのを強くオススメします

ズルズル続けていたら辞められなくなりますよ。

新卒3年以内なら第二新卒で就職

すでに解説したように、第二新卒は通常の転職よりも有利な条件である場合が多いです。
自分にスキルがなくても若さだけで採用してもらえます。

なので、新卒入社から3年以内なら第二新卒を活用しましょう。

そして、第二新卒は就活エージェントを活用するのがおすすめ。

なぜなら、自分に合いそうな企業を紹介してくれ、面接時のサポートまで行ってくれるから

おすすめの第二新卒エージェント

個人的に「第二新卒エージェントneo」は有名な企業も紹介してもらえるのでオススメです。

転職には勇気が入りますが、エージェントを使って話を聞くだけならノーリスクです。料金も完全に無料。

最悪、話だけ聞いて「今の会社でもいいな」となればそれも結果としてはいいですよね。

ぼくもエージェントを使って今勤めている会社に就職しましたが、かなり満足しています。

もし「新卒3年以内で転職したい」と考えているなら活用してみるとよいです。

\完全無料で利用可能!/

第二新卒エージェントneoはコチラ

スタッフは全員第二新卒で、1人あたり平均10時間の手厚いサポートあり

まとめ:新卒3年も耐える必要はなし

まとめると、新卒3年以内に会社を辞めてしまっても問題ありません。

もちろん辞めることのメリット、デメリットは両方ありますが、健康を害しているようなら早急に辞めるべきです。

特にメンタルが病むと、会社をずっと辞められなくなるか、転職ができなくなってしまいます。

新卒3年以内なら、「第二新卒エージェントneo」を活用して就職するのがオススメでした。

エージェントで話を聞くだけなら何のリスクもないので、迷ってる人は登録だけしてしまいましょう。

ぼくもエージェントを使ったことで、自分に合った企業に就職できましたよ。

\完全無料で利用可能!/

第二新卒エージェントneoはコチラ

スタッフは全員第二新卒で、1人あたり平均10時間の手厚いサポートあり

  • この記事を書いた人

こうわ

お金の心配をなくして会社・学校から解放されるための知識を発信|旧帝理系→ブラック研究室→休学中|ブログ200記事以上|20歳から投資開始|ほったらかし投資で利益20万円越え|金融やお金に関する本を年間100冊以上読破。

-uncategorized
-, ,